アプリ・サイト活用術

search Consoleの拾い物キーワードを調べて運営に役立ててみた話

suzuka

わたしがwordpressでのブログ運営を始めてから、だいたい2ヶ月ほど経過しました。

当初は本当に右も左も分からない状態で始めたのですが、どうにかこうにか、いくつか記事を書けるくらいには成長しました。

最近はGoogleのsearch Consoleも眺めるようになっていまして、自分のブログがどんなワードで拾われているのかも参考までに見ているのですが、あれ、なかなか面白いワードを拾うことがあるみたいですね。

ミーシャ
ミーシャ

例えばどんなワード?

すずか
すずか

なんか、馬の名前とか?

ミーシャ
ミーシャ

馬?

せっかくなので、search Consoleの拾い物キーワードについて、少し調べてみました。

ブログ運営中の方、また興味があるという方に、こんなことあるんだなあと伝われば嬉しいです!

コマンドスズカ

わたしは全然知らなかったんですが、これがどうやら馬の名前らしいんですよ。

要は競走馬ということです。

拾った記事はこれだと思います
【初心者でもできた】古いノートPCにコマンドなしでLinux mintを入れてみた話
【初心者でもできた】古いノートPCにコマンドなしでLinux mintを入れてみた話
ミーシャ
ミーシャ

記事、馬と全然関係ないよね?

すずか
すずか

Linux mintの「コマンド」の話をしたのと、わたしが「すずか」だから拾った感じ?

ミーシャ
ミーシャ

Linux mintはパソコンのOSの話だし、馬の記事を知りたい人にとっては、全然役に立たない記事だと思うんだけど、いいものなのかな?

すずか
すずか

まあ、もう拾っちゃってるしねえ。

このコマンドスズカは、調べてみたら、どうやらサイレンススズカの兄弟らしいです。サイレンススズカはわたしも何とか知ってるんですが、確かウマ娘のキャラクターにもなりましたよね。

一応このブログもゲーム関連ブログなので、そこで拾ったんでしょうか。

FF10 スフィア集め ディンゴ

ミーシャ
ミーシャ

FF10ネタだ!

これは覚えがあるんじゃない?

すずか
すずか

あるにはあるんだけど、ディンゴの話をした記憶はないなあ……

ディンゴって、ビサイド島にいる狼みたいな魔物だよね?

該当の記事はおそらくこれだと思います。

FF10のスフィア盤全埋めについて書きましたね
FF10トロコン攻略! ゆるくスフィア盤全埋めを目指す
FF10トロコン攻略! ゆるくスフィア盤全埋めを目指す

ディンゴについては、少し調べてみたら、確かにスフィア集めにおすすめだという記載が見つかりました。

要は、序盤の敵で倒しやすいからって話ですよね。

ディンゴは普通に倒すとパワースフィアを落とすみたいですが、リマスター版なら「〇〇の記憶」や「〇〇アタック」などの技を使えば、他のスフィアも集めることができますね。

確かにゲーム序盤のスフィア集めに便利そうです。なるほどなあ。

空想彼女

これも、見てもなんだかさっぱり分からなかったワードです。

ミーシャ
ミーシャ

というか、検索かけても、情報が雑多でよく分からなかった……

すずか
すずか

一応、生成AIで作った彼女とか、脳内の彼女とか、そういうコンテンツが出てきたよ。

ミーシャ
ミーシャ

どうやら本もあるみたいだね。

ちなみに、わたしのブログで拾った記事はこちらです。

小公女の話でした
小公女セーラが教えてくれた! 空想と生き方のヒント
小公女セーラが教えてくれた! 空想と生き方のヒント

確かに、セーラは空想好きですね。

本当に意外な観点から拾われるものです。

すずか
すずか

search Console、ブログを成長させるうえで参考になる情報が多いツールで大変ありがたい一方、こんな風に面白い情報も多く得られますので、ブログ運営中の方はたまに覗いてみることをおすすめしますよ!

ミーシャ
ミーシャ

皆さんのブログは、どんなワードで拾われてるかな?


おうちで冒険メモをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

更新のたびに通知が来るメルマガを無料で設定できます!

配信頻度は購読者オプションで変更可能。

是非お試しください!

記事URLをコピーしました